主人公_戦闘用Data
(1コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
【 プロフィール /
戦闘情報
![]() | 名前 | ○○○ ○○○ ※プレイヤーのつけた名前 |
---|---|---|
戦闘加入時期 | 最初から | |
戦闘タイプ | Dual(双銃) | |
加入時Lv | 1 | |
加入時装備スティグマ | ||
理論武装 | ダブルフェイカー[☆0] | |
ワードエンブリオ[☆0] | ||
思想基盤 | コントロールプレイ[☆0] | |
ハートレス[☆0] | ||
心的外傷 | エクセスストイック[☆0] | |
無し |
戦闘タイプ
■オールラウンダー■
攻撃、回復ともに可能なオールラウンダー※注意(管理人の独断と偏見による感想です)
国民的RPGで例えるなら勇者タイプ
死亡=GAME OVERの為、HPやDefence Instinct(防壁強度、回避反応)を上げるスティグマ、
Passive Skillを装備し、死亡しにくいようにしよう
加入時ステータス
スティグマ | 装備時 | 非装備時 |
---|---|---|
HP | 488 | 408 |
SP | 300 | 300 |
Attack Impulse | ||
基本DMG値 | 62 | 0 |
威力 | 22 | 18 |
クリティカル | 5 | 5 |
命中精度 | 28 | 18 |
Defence Instinct | ||
防壁強度 | 23 | 7 |
回避反応 | 17 | 13 |
スキルリール
Catharsis Effect
名称 | 種別 | 威力 | 消費SP | 内容 | 必要習得Pts |
---|---|---|---|---|---|
クアッドトリガー | Attack | 62 | 25 | 【基本射撃】CBLv1 (AT1/DF2) 4HIT技 突属性 二丁拳銃による射撃攻撃を行う 命中が高く、ダウン中の相手にもヒットする | 初期習得 |
ヴィンテージストライカー | Attack | 102 | 70 | 【射撃Counter】CBLv1(2) (AT1/DF2) 3HIT技 打属性 突進し射撃カウンター攻撃を行う かつ、カウンターヒットする事で打ち上げ技に派生する | 初期習得 |
ディスラプショントリガー | Attack | 57 | 80 | 【打撃Counter】CBLv2 (AT1/DF1) 12HIT技 突属性 後ろに飛び退きつつ、突撃する相手を迎え撃つ 打撃攻撃に対してカウンターが発動する | 8 |
シルエットピアッサー | Attack | 80 | 120 | 【ガード破壊】CBLv1 (AT1/DF1) 1HIT技 突属性 力を溜めた強力な一撃によって 相手のガードを破壊する事が出来る | 初期習得 |
スピーキングラッシュ | Attack | 152 | 80 | 【周囲攻撃】CBLv1 (AT1/DF2) 8HIT技 突属性 周囲攻撃を行い、リスク4以上の相手にヒットすると派生 命中は低いながらも、再度攻撃し周囲の敵を小浮き上げる ※Ver.1.02から派生するようになりましたが、 説明文と異なりリスクブレイク状態で派生を確認しました。(管理人) | 12 |
ナインセンシズ | Attack | 414 | 150 | 【奥義】CBLv3(6) (AT1/DF2) 3HIT技 突属性 連続攻撃から空中に打ち上げ、最後に強力なレーザーを放つ リスク5以上の相手に強力な派生攻撃 | 48 |
ラピッドファイア | Attack | 54 | 60 | 【高命中】CBLv1 (AT1/DF1) 18HIT技 突属性 素早く正確な速射で敵を狙い撃つ 威力は低いが、上方に強い射角で打ち上げた敵を拘束する | 16 |
Battle Effect
名称 | スキル種別 | 消費SP | 内容 | 必要習得Pts |
---|---|---|---|---|
ソウルチャージ | Support | 0 | 【SPチャージ/対象:自分】 長いチャージ時間の後にSPを300回復させる | 初期習得 |
リガードレスグロウアップ | Support | 25 | 【攻撃能力UP/対象:自分】 一定時間、威力を上昇させ与えるダメージを引き上げる | 初期習得 or 8 |
エンブリオガーディアン | Support | 100 | 【防御能力UP/対象:自分】 一定時間、防壁強度を大きく引き上げる | 初期習得 or 8 |
スナイピングプレイヤー | Support | 120 | 【命中精度UP/対象:自分】 命中精度を大きく向上させる | 初期習得 or 16 |
サイレントジッター | Support | 25 | 【弱体/対象:敵】 対象の敵に一時的な目くらましを仕掛ける | 初期習得 or 16 |
エクスプローシーブローダー | Support | 60 | 【スキル速度/対象:自分】 一定時間、スキルの発動速度を向上させる | 初期習得 or 24 |
ブリンクストライド | Support | 180 | 【回避能力UP/対象:範囲】 範囲内のメンバーは 回避反応とスキル硬直時間減少を得る | 初期習得 or 24 |
アサシンインクルード | Support | 30 | 【代償強化/対象:自分】 効果時間中、背後からの攻撃を行うと威力が上昇する ただしその間、防壁も著しく低下する | 初期習得 or 24 |
チャージングダウン | Support | 50 | 【ダウン待機/対象:敵】 対象の敵がダウンするのを待機する 仲間との連携攻撃のタイミングを合わせるスキル | 初期習得 |
チャージングエアレイド | Support | 50 | 【空中待機/対象:敵】 対象の敵が空中に打ち上げられるのを待機する 仲間との連携攻撃のタイミングを合わせるスキル | 初期習得 |
Affection Effect
名称 | スキル種別 | 消費SP | 内容 | 必要習得Pts |
---|---|---|---|---|
ダッシュ | Move | 0 | 【移動行動/対象:自分】 指定の位置まで移動が可能 攻撃もしくは回避の為の位置取りを行う | 初期習得 |
バックステップ | Move | 70 | 【移動行動/対象:敵】 敵の攻撃を躱し、素早く距離を離す | 初期習得 or 16 |
ファストプロテクト | Guard | 50 | 【ガード/対象:自分】 発生の早いガード技 素早くガードを展開する代わりに硬直が長め | 初期習得 or 4 |
ヒーリング | Cure | 100 | 【HP小回復/対象:仲間】 自身の防壁強度と引き換えに、対象のHPを少し回復する | 初期習得 or 4 |
リグレッションチャネリング | Support | 20 | 【浄化/対象:仲間】 状態異常の解除を試みる。失敗する可能性がある | 初期習得 or 16 |
リザレクションフェザー | Cure | 200 | 【蘇生/対象:仲間】 気絶して戦闘不能になった仲間を復帰させる 復帰した対象はHPが25%回復する | 初期習得 or 24 |
アンリミテッドビジョン | Support | 100 | 【イマジナリー延長/対象:全員】 効果時間内、先を見通せる力が最大になる 戦況判断が最適化され、威力が向上する | 初期習得 or 24 |
エクスペリエンスクオリティ | Support | 25 | 【経験上昇/対象:全員】 獲得経験値量を上昇させる 戦闘中のみ範囲全員に掛ける事ができる | 初期習得 or 24 |
クイックリリース | Support | 120 | 【行動キャンセル/対象:仲間】 対象周囲の事象を強制的にリセットし、 強制的に行動できる状態にする | 32 |
エスケープ | Support | 25 | 【戦闘離脱/対象:全員】 全ての事象を解放し、戦闘を離脱する。長い集中が必要 | 初期習得 |
ネクストターン | Support | 60 | 【仲間待機/対象:自分】 次の誰かのターンになるまで待機する 仲間との連携攻撃のタイミングを合わせるスキル | 初期習得 |
初期習得スキルの選択
アリアとの会話により初期習得スキルが変化します。
全24の組合せがあり、最終的に全て習得可能とはいえ、できれば選択したい。
【1章 吉志舞高校】の攻略フローにも記載していますが、改めて戦闘用Dataにも記載。
これから始める方、ぜひともご活用ください。
アリアとの会話の選択肢
選択肢1 選択肢2 選択肢3 人間関係が煩わしいんだ 周りの人と馴染めない 肯定してくれる仲間が欲しい A 誰からも求められる人間になりたい B 皆消えてしまえばいい C 大切な人が自分を見てくれない なによりも自分だけをみてほしい D 相手の理想どおりに変わりたい E 手に入らないならいっそ壊したい F 将来のことを考えると怖いんだ 夢が叶う気がしないんだ 周りがもっと自分を支えて欲しい G 目的に必要なものを全て手に入れたい H 他の人間の夢が叶うのが許せない I 自分が何をしたいかわからない 誰かに教えてほしい、導いてほしい J 何をしてもうまくいく能力が欲しい K 何もしたくない L 自分に自信がないんだ 劣等感を感じてしまう 誰の目にも映りたくない M 圧倒的な自信が欲しい N 自分を見下した奴らを許さない O 何をやってもうまくいかない ダメな自分も認めて欲しい P 誰よりも優れた能力が欲しい Q 一度リセットしてしまいたい R 昔のことが忘れられないんだ 思い出すだけで胸が苦しいんだ 誰かにこの苦しみを理解して欲しい S この記憶を消し去りたい T 幸福な過去に改ざんしてくれ U 誰にも言えない秘密があるんだ 皆に責めずに受け入れて欲しい V なかったことにしたい W 秘密を知る者を消し去りたい X
選択の結果による初期取得スキル一覧
Battle Effect Affecion Effect 習得
Pts
合計スキルの略称 RG EG SP SJ EB BS AI BSt FP H RC RF UV EQ A ● ● ● 40 Battle Effect
RG:リガードレスグロウアップ
EG:エンブリオガーディアン
SP:スナイピングプレイヤー
SJ:サイレントジッター
EB:エクスプローシーブローダー
BS:ブリンクストライド
AI:アサシンインクルード
Affecion Effect
BSt:バックステップ
FP:ファストプロテクト
H:ヒーリング
RC:リグレッションチャネリング
RF:リザレクションフェザー
UV:アンリミテッドビジョン
EQ:エクスペリエンスクオリティB ● ● ● 48 C ● ● ● 48 D ● ● ● 56 E ● ● ● 36 F ● ● ● 48 G ● ● ● 48 H ● ● ● 56 I ● ● ● 48 J ● ● ● 44 K ● ● ● 64 L ● ● ● 44 M ● ● ● 64 N ● ● ● 64 O ● ● ● 56 P ● ● ● 32 Q ● ● ● 44 R ● ● ● 44 S ● ● ● 44 T ● ● ● 56 U ● ● ● 48 V ● ● ● 44 W ● ● ● 56 X ● ● ● 48
初期習得スキルの組合せでおすすめは?
必要習得スキルPtsが多い組合せ
初期習得できるスキルで必要習得スキルPtsが最も多い組合せは【64Pts】必要となる
【K】【M】【N】の3通り。
少しでも経験値を多く入手したい
獲得経験値量上昇のスキル「エクスペリエンスクオリティ」を習得できる
選択肢1で【自分に自身がないんだ】を選択する【M】~【R】迄の6通り。
コメント(1)
コメント
-
これ、間違ってませんか?
Mにすると Pになり、
Pにすると Uになります。
ちなみに、Switch版です。1
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない